2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ちょっとだけドイツメーカーに苦言を言わせて貰いたい。「日本をなめてんじゃねーぞ!!!」 →→→ メルセデス・VW 日本車よりも高スペックなクルマを高額で売るなら解るが、明らかに低スペックなクルマをどんどん日本に持ってきて「メルセデスなので400万円で…
たまに街で見かけると、かっこいいなと思うクルマがホンダのレジェンドです。フーガのようにボディが膨らみすぎてなく、新型レクサスのような外国市場を意識した奇抜デザインでもなく、日本の最高級セダンとして抜群のスタイリングを誇ってます。現在、販売…
新型ISの写真がたくさん出てきた。デザイン上の一番のポイントはフロントライトの下に細いLEDの装飾ライト?(車幅灯ではなさそう)がついていて、他のレクサスモデルとは顔つきがだいぶ違っていています。どことなく「日本的」な雰囲気で個人的にはとても好き…
1月に入って毎週のように出かけていたので今週はロングドライブはやめておきました。午後から彼女が用事を終えて家にやってきたので、夕方からご飯を食べて夜景でも見るかということになった。食事といってもおしゃれなディナーとは程遠いです。でもせっか…
デトロイトモーターショーに登場した「カローラ フーリア」なるモデルがなんかスゴそうです。なぜトヨタの日本向けデザインは食指が動かないのだろう?明らかに高価なクルマを買わせようとしているとしか思えないな。ところが北米市場になるとトヨタも販売台…
BMWのクルマに対してはやや批判的なのですが、6シリーズに関してはまったく別で最高にカッコいいクルマだと思っています。新型のM6グランクーペがデトロイトモーターショーに出ました。デザイン上の大きな変化はないのですが、このクルマとBMWの新しくでき…
相変わらず絶好調のトヨタのハイブリッド車です。もはやほとんどの車種に設定され、HVが主軸になっているので、いまさらHV専用車と言われても何とも思わなくなった。このHSは2.5LのHVシステムだそうで、当然クラウンやカムリと同じと思いきや、別のユニット…
ドイツメーカーのブランド力に追いつくためには、やはりドイツメーカーを圧倒していた時代の日本車を参考にすればいいですよね。たとえばバブルの頃のトヨタソアラなんかはベンツやBMWくらいの魅力を放っていたとか言われています。その後レクサスブランドの…
デトロイトモーターショーの写真が多くネット上に出てきました。スカイラインやISなどの日本市場で発売されるであろうクルマばかりに注目が行ってしまいますが、いろいろ見ているとおや?というクルマがありますね。韓国キアが発表した新型「カデンツァ」は…
BMW1シリーズは3シリーズよりドライブが楽しいという評価もあったりして、日本でも市民権を獲得しつつあります。プレミアムハッチバックは「ブランド力」と「経済性」が両立したとてもいい商品として賢い買い物となるのでしょうか。三菱やマツダがいくらコス…
いままでは他社にマネされることが多かったメルセデスですが、プライドを捨てて新しいクルマを作ってきました。去年ヨーロッパで発売されるや冷え込む市場のなか異例の大ヒットを記録したとか。ベースグレードのA180(1.6Lターボ・122馬力)で284万円〜で日本…
東京の西側に住んでいると、月島(東京都中央区)まで約1時間のちょっとしたドライブになります。昨日は有楽町に昼に用事があったので、月島のもんじゃ食べてきました。中央区は一方通行が多いので普段は使えないなと思っているカーナビがかなり心強いです。…
アメリカで新型スカイライン(インフィニティQ50)とレクサスISが公開されました。この2台に加えてNSXなども出てますが、日本車の佇まいが異様に豪華に見えますね。ともにトヨタと日産の渾身の一台ということもあって、力が入ってますね。マセラティやジャガ…
トヨタのアクアがヒットしているのに他社がマネしようとしないのは訳があるようだ。ハイブリッドは走行時に何度となくエンジンを止めたり動かしたりしているので、1.5L以下のエンジンには相当過酷な使用条件になるのだとか。トヨタの1.5Lエンジンは20万キロ…
東京オートサロンでヴィッツターボの市販モデル?が登場しました。150馬力の設定(従来の限定ターボよりデチューン)がかなり野心的な印象です。あくまで憶測ですが、200万円を切る値段で「高性能コンパクト」市場の主導権を狙っていると思います。アクアが大…
地球温暖化で自動車業界ではストイックなまでの環境性能競争が行われています。環境性能を高めて燃費がよくすれば、その分乗り心地が相当に犠牲になるそうで、確実に日本車の乗り心地は悪くなってきています。しかしなんとも皮肉なことに地球は軽い氷河期に…
アメリカで新型スカイラインが公開されたようです。写真をみると・・・?新型アテンザにレクサスのグリルデザインをはめ込んで「新デザイン」ですか・・・。まあアテンザとはだいぶ意味合いが違うクルマなのでアテンザとスカイラインを合わせて「新しい日本…
今週末は、千葉ではなく結局栃木の日光に行ってきました。東照宮は無視して日光宇都宮道路の終点まで行き、いろは坂を登り9時ジャストに明智平のロープウェイに着いた!しかし営業時間が始まるはずのロープウェイは・・・。これから試運転だそうで、9時半…
スバルとホンダのユーザーはなぜ煽ってくる人が多いのだろうか?東京西部から埼玉方面へ抜ける道(新小金井街道・府中街道・国道16号)を夜中に走っていると、10年落ちくらいのボコボコのスバルが煽ってくることがよくある。車種はレガシィだったりフォレスタ…
今週末は朝ドライブに行こうというお誘いがあったので、候補地をいろいろ考えています。冬の朝ドライブはそんなに早起きしなくても日の出の時間を迎えられて、「地球は丸いな〜」とか感じられそうです。日の出や日没の時間はなんでもない日本の田園風景がと…
世界の自動車製造において、独立主義を貫くホンダは極端な業績悪化もなければ、大きな成長もないまま2000年代を過ごしました。三菱やMAZDAのように経営統合によって無用の痛手を負う事はなかったですが、トヨタや日産(ルノー)のような年産800万台クラスへの…
トヨタ86もGTグレードが付いてますね。このクルマはデザイン的にはどことなく「アルファGT」を意識したような感じですね。トヨタはアルファロメオをかなり意識してますね。オーリスのリアもジュリエッタにそっくりだし・・・。86のマーケティングはかなり緻…
正月ドライブ気分がまだまだ抜けない土曜日の夜に有楽町まで行ってきました。東京都西部に住んでいると東京の中心地へのドライブはワクワクします。有楽町はイルミネーションがとても綺麗で歩くのももちろん楽しいのですが、駅の西側の一方通行地帯はクルマ…
「GT」とグレード名に付いているクルマが日本にはなかなか少ない。日産スカイラインの専売特許になってしまってますね。まあポルシェターボを超える性能の「GT-R」を庶民でも一生懸命頑張れば買える価格で出したのは素晴らしいのでOK。ただ日産の3.7Lのスカ…
天気のよい正月だったのでドライブを堪能しました。目指すは山梨県の山中湖。90年代の賑わいの頃に行った子供の時の記憶とはだいぶ雰囲気が変わっていますが、駐車場もたくさんあって楽しいいいドライブスポットですよ。東京都の多摩センターから道志村を経…
街中でよく見かけるクルマと言えばプリウス。その低燃費による経済性でクルマ離れを食い止めている素晴らしいクルマです。スタイリングより機能性・環境性を重視したクルマということで、徹底的な省エネ運転をするドライバーが多いように感じます。特に信号…