CARDRIVEGOGO アーカイブ・ブログ

はてなダイアリーで書き殴っていた自動車に関する放言記事を1つのブログにまとめました。

VWのup!失速  日本でもクオリティカーが売れる段階に来ているのでは?

  VWのup!はやはりというか、メディアが大騒ぎするほどには売れていないらしい。本体価格が150万円のクルマならそれこそ、トヨタ・日産クラスのメーカーなら月5千台は軽く売りさばいてしまうが、それには程遠い数字らしい。理由はいくつも考えられるが、まずは日産マーチや三菱ミラージュが苦戦しているように低価格の輸入車を日本のユーザーが敬遠していること(軽自動車が税制で有利なこともあるが・・・)が大きいと思う。

  次にデザイン的な魅力に乏しいことが挙げられる。up!に比べて露出が少なくなってしまっているが、日本の軽自動車のデザインは近年、飛躍的に向上している。特に去年あたりから新モデルはそれこそ、フィアット500やルノークリオに匹敵するくらいの素晴らしいデザインが多い。これはやはり「世界のホンダ」の軽自動車への本格参入が大きい。ホンダの軽は「軽自動車はオシャレでなければならない(でないと売れない)」という新たな定義をあっという間に確立した。ズズキもダイハツも新型モデルは内外装を徹底的に見直して、これまでもったいぶってきた技術も惜しみなく投入して必死に応戦している(去年発売のワゴンRやムーブの「突然変異」ともいえる進化にはビックリした)。いまでは「走りの」N-one、「居住性」のN-box、「機能」のワゴンR、「燃費」のムーブと4強が激しく激突して4台とも今年はプリウスより売れてしまいそうな勢いだ。

  さてこの「流れ」が軽自動車だけで終わってしまうのは悲しいですね。普通車のB・C・Dの3セグメントでも同じような現象が今年は起きてくれると思いたいです。ハイブリッド人気が一段落して(アクアは相変わらず売れ続けていますが)、C・Dセグメント辺りでは輸入車にガチンコで対抗できる国産車が増えてくると思います。Dセグではアテンザ・クラウンの登場で日本勢が活気づいていますが、Cセグではいまの勢いでは輸入車に市場を占領されてしまいそうです。プリウスの勢いがなくなってきて(ハイブリッドなのでCセグではちょっとニーズが異なる)、インプレッサが孤軍奮闘状態(一人勝ち?)になっています。街中にはBMW1やVWゴルフが多く見られるようになってきました。今後は新型メルセデスAクラスも増えそうです。

  このクラスではなぜか日本の主力3社(トヨタ・日産・ホンダ)がまったくやる気を出してくれません。トヨタやホンダが海外で展開しているカローラ(南アフリカ製のカローラランクス1.8Lを持ってきて〜)やシビックを持ち込めばそれなりに対抗できるはずですが、まったくその気はないようです。レクサスのCTがドイツ車を上回る価格で設定されていて、参入するドイツ勢はこれをベンチマークしてお買い得感を出して販売好調のようです。
今年登場する日本メーカー車はマツダアクセラトヨタのプレミオ/アリオンですが、どうやってユーザーに訴えていくのかが見ものですね。